ブログ|交通事故、むち打ち治療なら八千代台駅の八千代の里接骨院
【土日祝、昼休みにも通えます】

TEL. 047-487-1235

ブログBLOG

2025.08.20

「労災申請、これで安心!接骨院がサポートできること」

労災保険は、業務中や通勤中に発生した怪我や病気に対して、治療費や休業補償などを給付する制度です。まず大切なのは、怪我をされたら速やかに会社に報告し、労災に該当するかどうかを確認することです。会社側から労災として対応可能と判断された場合、整骨院での治療が可能となります。

通常、労災による治療には「療養補償給付たる療養の費用請求書(整骨院用)」という書類が必要になります。業務災害の場合は「様式第7号の3」、通勤災害の場合は「様式第16号の5の3」といった特定の用紙です。これらの書類は会社から受け取るのが一般的ですが、「もし会社で準備できない」「どの書類を使えばいいか分からない」といった場合でも大丈夫。当院でも用紙のご用意がありますので、お気軽にご相談ください。

労災保険が適用されると、患者様の窓口負担は一切ありません。治療費の心配をすることなく、怪我の回復に集中していただけます。私たちは、柔道整復師という国家資格を持つ医療従事者として、お客様一人ひとりの症状に合わせた最適な施術をご提案し、早期回復を目指します。

また、病院や整形外科での治療と並行して、またはその後のリハビリとして整骨院に通院することも可能です。症状がなかなか良くならないと感じている方も、ぜひ一度当院にご相談ください。八千代の里接骨院は、お客様が安心して治療を受け、仕事に早く復帰できるよう、労災申請に関する疑問や不安にも寄り添い、手厚いサポートを提供いたします。

 

お問い合わせはこちらから

contact

facebook

line

instagram

メールお問い合わせ

facebook

line

instagram